RPS-Japan2021年7月2日1 分RPSJ展にご来場いただき、ありがとうございました昨日、7月1日をもちまして、第18回RPSJ展は無事に終了致しました。 コロナの状況が思わしくない中、ご来場下さいました皆様方には心より御礼申し上げます。 来年もまた写真展会場にてお目にかかれますことを、会員一同願っております。 今後ともよろしくお願い致します。
RPS-Japan2021年5月31日1 分第18回RPS日本支部写真展開催RPS日本支部写真展は、昨年はコロナの影響で残念ながら中止となりましたが、今年は2年ぶりに開催致します。 会期 2021年6月25日(金)~7月1日(木) 会場 富士フォトギャラリー銀座 http://www.prolab-create.jp/gallery/ginza/...
RPS-Japan2020年6月8日1 分2020年RPS日本支部写真展は中止となりました2020年6月19日〜25日に予定されていました、第18回RPS写真展は、新型コロナウィルスの感染拡大状況を鑑み、中止となりました。誠に残念ですが、来場者の方々のご健康を第一に考えての決定です。ご理解のほどお願い申し上げます。...
RPS-Japan2019年9月30日1 分RPSJ下関展が毎日新聞に掲載されました2019年9月21日~30日に、旧下関英国領事館で行われたRPSJ下関展が、9月23日の毎日新聞・下関版に掲載されました。会の紹介、写真展テーマ、出品作品の紹介のほか、下関と英国の関わりに触れた三宅理事長のコメントも掲載されました。
-2019年7月12日1 分日本支部写真展 東京会場終了富士フォトギャラリー銀座での写真展が終了しました。 おかげ様で大変多くの方にご来場いただきました。改めて御礼申し上げます。 今回の展示は日英協会のfacebookでもご紹介いただきました。 新しいメンバーも加わり、英国の写真の他、自由課題として様々な写真が並びました。...
-2019年7月5日1 分第17回日本支部写真展開催第17回英国王立写真協会日本支部写真展が開催されます。 日時 7月5日(金)〜11日(木) 会場 富士フォトギャラリー銀座 www.prolab-create.jp/gallery/ginza/ テーマ Feel British / Free Theme 巡回展...
-2017年11月24日1 分大久保辰朗先生からの手紙2017年11月25日 (土) 下関と東京を住み分けしているデザイナー兼写真家の大久保先生から、下関展を見た感想文が寄せられましたので、ご紹介します。 📷
-2017年10月7日1 分rpsj 下関写真展ニュース2017年10月 8日 (日) 下関写真展に池田理事に協力して頂きました。私も下関に行きマスコミ他関係の皆さんと、お話しさせて頂きましたので、来年に向けて明るい見とうしができました〜〜 理事長 三宅善夫📷 <毎日新聞に掲載された記事を掲載しました〜>
-2015年5月22日1 分RPSJ長崎展開幕 地元紙が紹介2015年5月23日 (土) 第13回RPS日本支部写真展は東京展、下関展が終了、5月23日から締めくくりとなる長崎展が始まりました。会場は長崎歴史文化博物館3階の企画展示室です。 📷 隣接会場では特別展「宮廷画家ルドゥーテの『バラ図譜』」展を開催しており、多数の来場者が...
-2015年5月8日1 分RPSJ下関展始まる2015年5月 9日 (土) RPS日本支部の下関展が下関市教育委員会との共催で5月8日、スタートしました。会場は昨年と同様、重要文化財・旧下関英国領事館附属ギャラリーです。 📷 今年はスイス支部の作品も加わり、昨年を上回る点数となりましたが、同市教育委員会の協力により、...
-2015年3月4日1 分RPS日本支部 東京展終了2015年3月 5日 (木) 第13回英国王立写真協会(RPS)日本支部展は3月5日、盛況の内に無事終了しました。 📷今年は昨年を上回る多数の方にお越しいただきました。中には九州から来場された方もおり、皆さん、熱心に作品を鑑賞する姿が印象的でした。ご来場いただいた方々にあ...
-2015年2月28日1 分日本支部展に駐日スイス大使が来訪2015年3月 1日 (日) 第13回英国王立写真協会(RPS)日本支部展が2月27日から3月5日まで、「フレームマン・エキシビションサロン銀座」で開催されました。今回のテーマは前年に引き続き"Feel British"。会員が国内外で見つけた“英国らしさ”を写真で表現しま...
-2015年2月23日1 分読売新聞が支部写真展を紹介2015年2月24日 (火) 📷 支部写真展が2月24日付・読売新聞夕刊(首都圏版)のイベント紹介ページ「シティライフ」欄で取り上げられました。 同欄は首都圏で行われるさまざまな展覧会や音楽会などの予定を紹介しています。支部写真展は、その中の「写真・映像」ブロック...
-2015年2月12日1 分支部写真展 下関、長崎展の開催日程決まる2015年2月13日 (金) 第13回RPS日本支部写真展は東京展(2/27~3/5)の後、昨年同様、下関市と長崎市に巡回します。その日程がこのほど下記のように決まりました。 <下関展> 会場:旧下関英国領事館 (山口県下関市唐戸町4-11)...
-2015年2月1日1 分支部写真展 “RPS Journal”が紹介記事掲載2015年2月 2日 (月) RPS本部発行の会報“RPS Journal”2月号に日本支部の写真展を紹介する記事が掲載されました。📷 記事は日本支部とスイス支部が合同で写真展を開催するのは画期的な出来事とし、同展が日本・スイス国交樹立150周年の記念行事として行われるこ...
-2014年12月10日1 分スイス大使館が支部写真展を後援2014年12月11日 (木) RPS日本支部は来年開催する第13回写真展にRPSスイス支部の作品を招待展示しますが、この企画がこのほど、日本・スイス国交樹立150周年の記念事業として認定されました。 今年は日本とスイスが国交を開いて150年という節目の年に当たります。こ...
-2014年11月30日1 分RPSスイス支部が日本支部写真展に出品2014年12月 1日 (月) 第13回日本支部写真展(2/27~3/5、フレームマン・エキシビションサロン銀座)に、RPSスイス支部が特別参加することになりました。これはスイス支部メンバーの日本支部訪問(10月12日付けブログで既報)を受けて、両支部間の作品交流について協...
-2014年9月3日1 分RPSJ下関展閉幕 来年以降も継続開催へ2014年9月 4日 (木) 旧下関英国領事館でのRPS日本支部写真展は8月31日、無事閉幕しました。ことし7月にリニューアルオープンした同館のにぎわいは、毎日新聞のコラム「余録」(8/25付)でも取り上げられ、RPSJ展にも多くの観光客が足を運んでくれました。...
-2014年8月18日1 分RPS日本支部 下関展始まる2014年8月19日 (火) RPS日本支部の下関展が8月19日から31日までの日程で、山口県下関市の重要文化財・旧下関英国領事館で始まりました。 同館はかつて領事業務を行っていた主屋と、使用人室・厨房などに使われていた附属屋で構成され、改修工事を機に主屋には旧領事室など...
-2014年8月4日1 分RPS日本支部写真展 19日から下関で開催2014年8月 5日 (火) 第12回RPS日本支部写真展が8月19日から31日まで、山口県下関市の旧下関英国領事館(http://www.kyu-eikoku-ryoujikan.com/)で開催されます。 1906(明治39)年に建設された同館は現存する領事館建物とし...