写真展 『The New Horizon 新たな展望』
2010年2月10日 (水)
第8回 英国王立写真協会 日本支部写真展
日本支部は、毎年、写真展を開催している。毎回、テーマを設定し、会員それぞれがテーマを解釈して作品を発表している。今年のテーマタイトルは『The New Horizon 新たな展望』だ。これは、英国本部の第152回 国際プリント写真展の課題テーマだった。日本支部の林喜一会員がスポンサー特別賞を受賞したので、日本支部全体でこのテーマに取り組むことにした。しかし、簡単なテーマではない。そこで、取り組むときのマニュアルとして『未来を撮る…新たな展望とは』(省略)を作成し、ニュースレターにも公開した。先日は、支部会員有志が集まり、写真展の構成を検討し(写真下)、作品を次の3つのカテゴリーに分けて展示することにした。可能性への挑戦 Challenge to Possibility/宿命の開発 Fated Development/精神の創生 Mental Creation である。各カテゴリーの代表作を掲載する。
会期:2010年2月11日(木)~16日(火) 11:00~19:00 会場:フォトエントランス日比谷(アクセスは右のマップをクリック)
11日夕刻、オープニングパーティーがあった。
可能性への挑戦
『鳥 瞰』 視点と視野 本村政治
宿命の開発
『条』 渡部 誠
精神の創生
『A Drop, Dripping』 Gideon Davidson