- RPS-Japan
木了俊介作品展「瞬美」
2018年7月19日 (木)
7月1〜17日、静岡県伊東市の城ケ崎文化資料館内ギャラリー・アジサイ舎で、会員木了俊介理事の作品展「瞬美」が開催されました。
―城ケ崎文化資料館の外観―
同資料館は郷土資料等の展示のほか、カフェもあり観光客らに親しまれています。ギャラリーは館内奥のスペースにあります。
―館内の様子(左手にA1サイズの作品、右奥にギャラリー)―
ギャラリーと館内壁に木了理事のライフワークである「水」の写真26点(ワイド四切~A1サイズ)が展示され、水が魅せる様々な〝表情〟が訪れた来場者を楽しませました。「水」作品のほか、「瞬間の美」をとらえた写真も数多く並び、注目を集めました。
―展示会場の様子―
―作品について来場者に説明する木了理事(左)―
―作品の数々―
独特の感性で撮られた一つとして同じ場面のない写真に、刺激を受けた作品展でした。
10回の閲覧0件のコメント